新型コロナウイルス感染症の拡大による臨時休業のために、11月までは通常の授業参観ができませんでしたが、事前健康チェックと感染防止対策をしっかりと行い、11月20日に今年度最初の通常授業参観と学級PTAを実施しました。 まず、3時間目に全校持久走記録会を実施。今年は熊出没警報のために8月から全校が臨時バス通学となり、徒歩通学による体力作りの機会も大幅に減ってしまいましたが、子どもたちは朝や休み時間・体育の時間で練習に取り組み、記録会当日も元気に走りました。 12月14日からは、通常通り朝は徒歩登校に切り替えました。本格的に雪も降り寒さが厳しくなってきましたが、頑張って歩いてくる子どもたちの姿がみられています。 写真 上左:いよいよ開会式、がんばるぞ! 上右:1・2年生の元気な走り 下左:3・4年生の軽やかな走り 下右:5・6年生の力強い走り11月 授業参観の様子.pdf